2006/12/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
KOBA/Wooden Sten Mk-II |
![]() |
|||||
チョウ〜〜手作り ”WOODEN STEN Mk−II” | |||||
北海道に、丹古母鬼魔児に似た加藤さんというガンマニア?の変な木彫り職人がいて、家具や熊等を彫っています。 この加藤さんの子供さん。お父さんのモデルガンをいじりたがり、同じDNAなのは嬉しいけど、壊されるのは誠に困る・・・・・・。 そこで加藤さん、子供さん用に仕事場にある木を使ってボーイズサイズでスライドが引けるガバやM16を作って与えていたのです。 この加藤さん、私の倅のカミさん達の友達で「いっその事原寸大を作ったら?」という事になり、彼のコレクションの(ハドソンステンMkII)そっくりフルサイズの”オール木製ステンMkU”が誕生したのです。 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
ぜ〜〜ん部木製のためマガジンが抜ける以外は原寸大の無可動木銃?。しかしなんと、ステン特有のセレクターボルトの”割りピンまで木の削りだし”という懲りよう。 あんなに細くて曲がった形は、常人には工作不可能。木でグリップを自作した人ならこの凄さは理解できる・・「まさに泣けます!」。 |
それを見た私が頼み込み、「量産するのは嫌だ!」という彼を説得。ついに無可動で良いから「本州のマニアのための10丁量産??」。が実現したのです。 | ||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
この木肌のままがなんとも笑って泣ける。しかしこれからもっともっと細部を精密仕上げするのも良し!。黒色ではなく、木目を活かした”ニス仕上げ”も渋い。後は貴方の自由です。 |
|||||
ご注文に関する注意! ネットでの受付は2007年1月6より受け付けますが、本数がすくないので先着順になります。1月6日以前のご注文は全て無効になります。限定数に達した場合、限定数以降のご注文はお断りする事になりますのでご容赦ください。また、ネット注文の返信および事務処理は1月9以降になりますのでご注意ください。
|
|||||